トレーニングマシン

ソラシックライズ/BODYMETRIX

トレーニングの効果

このマシンはバネの戻る力を使ってストレッチをするマシンなので従来の筋力トレーニングマシンとは異なります。
動かす幅は小さく回数多く行います。
楽に気持ちよくエクササイズができ、筋肉を柔軟的にほぐし、きめ細かい柔軟な筋肉をつくります。

期待できる効果としては、肩こり・四十肩・五十肩・肩部の硬化による、偏頭痛・肩部の硬化によるしびれの改善です。
肩甲骨の上方へのスライドを誘導し、本来の肩関節の可動域を広げ、肩甲骨の上方回旋といたような動きで肩関節の可動域を高め、周辺の筋肉が柔軟性を増すことで、女性に多く見られる肩こりなどの症状にも効果的です。

BODYMETRIX(ボディメトリクス)

トレーニング方法

①バーは握らずに軽く添えて座ります。 上がった肘がなるべく高い位置にくるようにバーを握ります。
肩が前にいかないようにして、肘は出来るだけ前に位置させます。

②バーを下ろします 下ろす幅は小さく、小刻みに動かします。
背中のラインが自然なS字を描くようにします。
猫背になってしまうと肩にダイレクトに効果が届かなくなります。

③バネの戻る力を使ってゆっくり戻します 肩関節周囲の筋肉が動いていることを意識して動かします。

トレーニングマシンの使い方

上村さん

肩周りの柔軟性をアップさせてくれるこのソラシックライズは運動前でも運動後でもどちらでも使っていただけます。
スタジオプログラムの前に肩周りを柔軟にしてから参加していただいてもいいですし、運動後に使った筋肉をほぐすのもいいと思います。
特にストレッチが嫌いな方や一人だと続かない方にお勧めです。

また肩こりがひどい方はぜひ使ってみて下さい。肩周りが柔軟になって肩こり解消になると思います。
くわしい使用方法はスタッフまでお声がけ下さい!

ドゥ・スポーツプラザ豊洲

東京ドゥ・スポーツプラザ豊洲

〒135-8514 東京都江東区豊洲2-1-14 ららぽーと豊洲アネックス2F

東京メトロ有楽町線「豊洲」駅2番出口より徒歩1分 ららぽーと豊洲アネックス館2Fにある総合スポーツクラブ ドゥ・スポーツプラザ豊洲

トレーニングマシン一覧

Asreetとは?ジム・フィットネス特集 Asreet.comのご案内

ジム・フィットネス

身体の健康維持、リフレッシュ、ダイエット、ストレス発散など目的はさまざまです。
ジム・フィットネス・スイミングスクールなどのジム施設を多くの方に紹介するのがAsreet.comです。
ジム・スポーツクラブ・フィットネスクラブ様のご登録を随時無料で受け付けさせて頂いております。

このエントリーをはてなブックマークに追加