ジム・フィットネス・スポーツクラブ総合サイト Asreet「アスリート」 ホーム >
Asreet情報
近年、錦織選手をはじめとする若手選手の活躍と比例して、テニススクールへ通ってみたい!
子供を通わせたい!という方が増えてきています。
そこで今回はテニススクールに入会してからレッスンを受けるまでの流れを解説します!
◆テニススクールは1期制
テニスとスイミングやダンスなどのスクールとの大きな違いは、1期、2期という1サイクルの
カリキュラムでレッスンを進めていくことです。
1期の長さはスクールによって違いますが、だいたい2~3ヶ月。
入るクラスのレベルにもよりますが、初心者コースであれば週に1回のレッスンで、1期に
8回~12回程で修了となります。
◆期の途中からの入会もOK!
「入りたいと思ったときに1期が始まってしまっていたら、あと2~3ヶ月待たなければいけないの?」
なんて疑問が出てきますが、そこは大丈夫!
受講料が入会した日からの日割りになったり、参加できなかったレッスンを振替受講できる
スクールもあるので安心です。
ただ、期の途中での退会はできないところが多いのでご注意を!
レベルが合わないな、とか「仕事の都合でしばらく来れなくなった・・・」というときは、クラス変更
や休会制度があったりするので、スクールで聞いてみましょう。
◆入会前には必ず『体験レッスン』を!
入会前には必ず体験レッスンを受けてからにしましょう!
どんな施設なのか、先生の人柄は?、自分のレベルに合ったクラスか」など、1期を通うために
スクールの雰囲気を見ることは大事です。
また、1クラスがだいたい5~10人くらいの少人数なので、ついていけるか不安な方も先生が
しっかりサポートしてくれるハズ!
◆1期が終わったら?
1期間が修了したら、上のレベルのクラスに変更してまた1期通うのもよし、復習のためにもう一度同じクラスを受講するのもよし、基本を身につけられて満足ならそれで退会するもよし。
一人ひとりのレベルやライフスタイルに合わせて、柔軟に通えるのがテニススクールです。
※1期の期間や受講システムはスクールによって異なります。詳細は店舗に直接お問い合わせください。
気候も過ごしやすくなり、スポーツの秋です!
運動不足解消に。友達づくりに。
テニスをはじめてみませんか?